2012年4月25日水曜日

【北九州市HPより】災害廃棄物受入に関する検討会の開催及び傍聴者のお知らせ<追記あり>

いよいよ本格始動。学識経験者・市民含む検討会のお知らせです。北九州市より公開されました。傍聴はたったの30名。オーバーしたら抽選です。100万人近くの人が北九州市には居るのですから、もうちょっと余裕を持って席を用意していただきたいと思いますが・・・。
抽選に外れても、誰が、何を言ったか、耳をタコにして聞く必要は有るかと思います。産業医科大学の先生だけでなく、九大病院からも先生が。九大病院といえば海と毒薬が浮かぶのは私だけでしょうか。九大からは他にも出光教授に注目です。

北九州市HPより転載
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/01100011.html

災害廃棄物受入に関する検討会の開催及び傍聴者のお知らせ
1 目的
災害廃棄物の広域処理に関し、受入方法や健康への影響などについて、廃棄物処理、放射能などの専門家、市民・地域団体及び北九州市議会の代表から意見を伺う。
2 検討項目
・受入対象物
・搬入時の放射線量の目安
・運搬の方法
・焼却処理の方法
・最終処分の方法
・環境や人への影響
・搬入物・焼却灰などの測定及び環境モニタリング
・農水産物、地元産品への風評被害対策
・不安払拭に向けた市民への広報  など
3 委員構成
構成員数:21名
学識経験者、地域・団体代表、北九州市議会議員、国〔環境省〕
4 開催回数
2回程度
5 第1回「災害廃棄物の受入に関する検討会」の開催について
(1) 日時  平成24年5月1日(火曜日) 14:00~16:00
(2) 場所  北九州国際会議場 2階 国際会議室
(北九州市小倉北区浅野3-9-30  TEL:093-541-5931)
(3) 議題  災害廃棄物の受入について
(4) 会議の公開  公開  ※新聞、テレビなどの報道機関にも公開しています。
(5) 傍聴者の定員  30名
(6) 傍聴の申込及び決定方法
事前申込不要。
当日申込み。
定員を超えた場合は抽選となります。
傍聴を希望される方は、平成24年5月1日(火曜日)13時までに、北九州国際会議場1階11会議室にお集まりください。
なお、国際会議室横のサブホワイエにおいて、検討会の様子をモニターで視聴することもできます。
(7) 傍聴の際の注意事項
傍聴(サブホワイエでのモニター視聴を含む)にあたって、守るべき事項があります。
必ず「傍聴に関する注意事項」を事前にお読みください。
(8) 問い合わせ先
北九州市環境局 災害廃棄物専用ダイヤル 093-582-2411


<構成委員>

 学識経験者
・環境政策全般
浅野 直人 福岡大学法学部 教授、北九州市環境審議会 会長
・生態系
小野 勇一 九州大学:名誉教授、前 北九州市立いのちのたび博物館 館長
・廃棄物処理
樋口 壯太郎 福岡大学大学院工学研究科 教授
・放射性廃棄物
伊藤 洋 北九州市立大学国際環境工学部 教授
・放射性廃棄物
出光 一哉 九州大学大学院工学研究院 教授
・環境リスク
松永 和紀 科学ライター
・医師(放射能基礎)
岡﨑 龍史 産業医科大学医学部放射線衛生学 講師
・医師(放射能臨床)
中村 和正 九州大学病院 准教授 放射線部副部長
・医師(小児科)
田中 正章 (社)北九州市医師会 理事

市民・市民団体
泉 優佳理 元 北九州ミズ21委員会 委員(第8期)
北野 久美 北九州市保育所連盟 副会長、北九州市保育士会 会長
土井 智子 北九州市女性団体連絡会議 会長
番野 宅二 (社)北九州市衛生総連合会 会長

経済団体
羽田野 隆士 北九州商工会議所 専務理事

市議会議員
議長 佐々木 健五
副議長 西 豊磨
自由民主党 片山 尹
ハートフル北九州 世良 俊明
公明党 赤松 文雄
日本共産党 石田 康高

行政
環境省 山本 昌宏 環境省廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課長

http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000111989.pdf
<追記>
構成委員のリンクが切れているが、PDFファイルを残しておいてくれた方からファイルを頂いたので、見れない方のために全て記載した。委員に変更があるならその旨北九州市もHPで連絡をしてくれればいいと思うが・・・。
<追記4/26>
現時点で構成委員のリンクこちらから見れます。削除されたらそこまでですが。
http://webcache.googleusercontent.com/search?hl=ja&q=cache:http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000111989.pdf